フルミスト(経鼻弱毒生ワクチン)について
経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト点鼻液®」(以下、フルミスト)を、当院での2025シーズン 2025/10月1日から開始します。当院では本年が初めてですので、手続きなどご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご了承ください。
メリット:①注射の痛みがない
②1回の接種で1年間効果が持続すると言われている(絶対ではありません。諸説あります)
③注射による不活化ワクチンと比べ、発症予防効果が期待できる
デメリット:①一時的に感冒症状を呈することがあり、周囲に感染を拡大させる恐れがある(自宅に免疫不全者等がいる場合はお勧めしません)
②喘息や免疫不全がある方や卵・ゼラチンアレルギーの方は、原則行いません
当院ではワクチン注射と同様に3才以上、19才未満にのみ投与します。
対象:3才以上 19歳未満
費用:1回 8000円
持参物:健康保険証等の居住地や年齢・障害の程度を確認できるもの 13才未満の方は母子手帳
注意事項:高校生までは保護者同伴
問診表は、当院来院後に記入をお願いします。
* 他の注射生ワクチン(麻しん風しん混合ワクチン・水痘ワクチン・BCGワクチン・おたふくかぜワクチンなど)とは、27日以上の間隔を要します。
フルミストについての情報は、以下をご確認ください。第一三共株式会社HP(フルミスト点鼻液を接種される方・保護者の方へ)
https://www.medicalcommunity.jp/filedsp/useful$guidance$input$vaccine-20240802/field_file_pdf