大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科【耳・鼻・のど・アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・副鼻腔炎・難聴・顔面神経麻痺などの病気】首藤耳鼻咽喉科

大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科・首藤耳鼻咽喉科
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2024年12月
    « 10月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
この記事の投稿日:2015年03月09日

耳の日相談会に相談医として出席して

この記事は2015年3月9日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

3月8日 ホルトホール大分にて開催された,日本耳鼻咽喉科学会大分支部および,大分県耳鼻咽喉科医会主催,

第16回 耳の日相談会に出席しました。

9時から会場設営

10時から11時まで講演会 大分大学医学部耳鼻咽喉科 準教授 渡邊哲生先生 およびリオン(補聴器メーカー)の方

11時15分から13時まで 個別相談会

小生が担当させて頂いた相談内容は,補聴器をどのように始めたらよいか,と言うご質問が多く見受けられました。

補聴器の装用手順としましては,

◯通販や電気店で売っているものは,補聴器ではなく,集音器であるということ(ものが違う)を理解して頂く。

つまり,集音器ではうまくいかなかった方も,補聴器はうまく合うかも知れないということ。

◯まず,耳鼻咽喉科を受診し,耳の中に耳垢が詰まっていないか,他に難聴の原因となる病気が潜んでいないかを診察確認する。(この際,補聴器相談医という資格を持っている医師が望ましい)

◯補聴器を希望している旨を医師に伝え,補聴器外来や,信頼できる補聴器店を紹介してもらう。(この際,補聴器技能者がいる店舗が望ましい)その際,金額(あまりに高額なものは注意),補聴器の形(耳穴型,耳掛け型)などの希望も遠慮せず伝える。

◯補聴器は入れ歯と同じで,購入した後の調整が大事です。購入したら終わりではなく,ご自身がある程度納得できるまで,調整をしてもらいましょう。

このような段階を踏んで頂くと,スムーズに補聴器を使えるのではないかと考えます。


  • 診療受付時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 順番受付システムのご案内
  • 初診の方向けの問診票ダウンロード
  • 事務長ブログ
  • 首藤歯科クリニック
  • 当院は地域医療の充実に貢献する「大分県立病院・地域医療連携登録施設」です。

ページトップへ戻る