大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科【耳・鼻・のど・アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・副鼻腔炎・難聴・顔面神経麻痺などの病気】首藤耳鼻咽喉科

大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科・首藤耳鼻咽喉科
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

新型インフルエンザ予防接種ご協力御礼

この記事は2009年12月3日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2009年12月03日

本日12月3日は新型インフルエンザ予防接種のみ(完全予約制)の外来でした。

約300名のお子さんに午前中の接種を行いましたが,皆さん整然と接種に臨まれ,お父さん,お母さん,ご家族の方におかれましては,ご協力ありがとうございました。おかげをもちまして,安全に,スピーディに,お待たせする時間も少なく,また現在カゼなどの病気のお子さんとの接触もなく,新型インフルエンザ予防接種を希望される多くの方々に接種を行うことができました。

当院では開業以来,予防医学に重点をおく観点から,耳鼻科として可能な限り,予防接種を施行して参りました。昨年は1年間で,季節性インフルエンザ予防接種1700名や,Hibワクチン15名の方に接種をしました。

本来,予防接種は健康な方に行うものですから,予防接種専用の形態(優先時間ではなく)をとれるのがベストです。これまで当院で予防接種の場合は,可能な限り待ち時間を少なくし,他の患者さんとの接触を減らすために,別室で早めに接種しておりましたし,もとより感染性疾患の疑われる方はあらかじめ別室(個室,点滴室など)に移動していただくなどの,医療機関として当然の対策はたてておりました。しかしながら今回,新型インフルエンザパンデミックに伴う新型インフルエンザ予防接種の場合は,早急に多くの方々への接種が必要と考え,日にちをかけて診療の片手間にゆっくりと接種をしても,本来の予防接種としての機能は果たせないとの結論に達しました。

そこで本日は1日で300名あまりの方々に新型インフルエンザ予防接種を行うこととし,来週12月10日(木)にも完全予約制で接種を行います。来週も既に予約はいっぱいとなっております。申し訳ありません。

再度入荷ありましたら,このHPにて公表して参ります。

首藤耳鼻咽喉科 予防医学 予防接種 新型インフルエンザ 季節性インフルエンザ 検査 治療 大分市


大分市歯科医師会 歯学座談会にて講演

この記事は2009年11月20日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2009年11月20日

昨日,大分市歯科医師会 歯学座談会にて「耳鼻科と歯科の接点ー近くて遠い2つの科の架け橋を目指してー」と題した,講演会を行いました。講演は歯科医師の先生向けに,耳鼻科と歯科にまたがる領域である鼻副鼻腔疾患(アレルギー性鼻炎,慢性副鼻腔炎,歯性上顎洞炎)や,緊急時の気道確保(緊急気管切開)などについて1時間ほど講演をさせて頂きました。

2ヶ月ほどかけて,プレゼンテーションをじっくり準備したのですが,この過程で私自身も,久しぶりに歯科の最新の勉強(インプラントなど)をさせて頂き,大変有意義な時間でした。

また耳鼻科の先生や,歯科の先生にも,今回の講演に関してアドバイスを頂きました。ありがとうございました。


補聴器講習会に参加して

この記事は2009年11月16日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2009年11月16日

昨日は日曜休診を頂戴し,その分,日本耳鼻咽喉科学会大分県支部主催の,補聴器講習会に出席して参りました。

関東労災病院の専門の先生の講義を拝聴し,最新の知見を得てきました。皆さんに還元できると良いのですが。。

私自身,同学会の補聴器相談医であり,その更新のためには定期的な講習会受講が必要です。また,このような講習会,学会は土日に開催されることが多いため,皆さんにはご迷惑をおかけしますが,今後も臨時休診を頂く場合がございます。ご案内は,HPやweb予約のページ,待合室掲示,院内チラシにてご案内致しますが,受診の際には,一度お電話で確認の上,受診して頂きますようにお願い申し上げます。

首藤耳鼻咽喉科 補聴器 しゅとじび


季節性インフルエンザワクチン

この記事は2009年11月13日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2009年11月13日

季節性インフルエンザワクチンの予防接種を,警察学校,県警機動隊の皆さんに施行してきました。昨日は60名くらい。また来週も伺って接種します。

季節性インフルエンザワクチンも,各方面で品薄状態のようですので,お早めの接種をお勧めします。新型インフルエンザワクチンとは,1週間期間をあければ接種可能です。同時接種は,報道のとおり理論的には可能ですが,副反応で発熱が出た際などに,どちらのワクチンが原因なのかわからない可能性がありますので,当院ではおすすめしません。

首藤耳鼻咽喉科 季節性インフルエンザ 大分市


新型インフルエンザワクチンについて(第5報)

この記事は2009年11月12日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2009年11月12日

数量はわずかですが,新型インフルエンザワクチンが納入されました。当院にかかりつけで,定期的に治療や経過観察を行っている喘息などの基礎疾患を有する方から,接種を開始して参ります。該当する方には,重症度順にこちらからご連絡をさせて頂きますので,よろしくお願いします。

また当院は,最終的にはかかりつけ以外の方々にも接種を行う施設(パターン4施設)です。しかしながら,行政も混乱しており,小児接種の前倒しなども全く未定の状況ですので,全ての方に接種できる状況では決してありません今後のスケジュールは,順次,院内掲示や,このHPにてお知らせを更新して参ります。

首藤耳鼻咽喉科 院長 新型インフルエンザ対応


  • 診療受付時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 順番受付システムのご案内
  • 初診の方向けの問診票ダウンロード
  • 事務長ブログ
  • 首藤歯科クリニック
  • 当院は地域医療の充実に貢献する「大分県立病院・地域医療連携登録施設」です。

ページトップへ戻る