鼻洗いの器具も受付にて販売しています。
ご存知ですか?
様々な器具がピンからキリまでの値段で販売されていますが,当院では院長が自ら選んだ本商品を,受付にて販売する事にしました。商品は他店店頭やインターネットで価格調査を行い,どこよりも安価に設定!!
鼻洗いは,アレルギー性鼻炎,慢性副鼻腔炎(蓄膿)に伴う鼻腔内の違和感や,鼻症状(くしゃみ,鼻水,鼻づまり,のどにおちる痰など)の軽減に非常に有効である事が知られています。
鼻水に困ったら,どうぞ,首藤耳鼻咽喉科(大分市)へ。
ご存知ですか?
様々な器具がピンからキリまでの値段で販売されていますが,当院では院長が自ら選んだ本商品を,受付にて販売する事にしました。商品は他店店頭やインターネットで価格調査を行い,どこよりも安価に設定!!
鼻洗いは,アレルギー性鼻炎,慢性副鼻腔炎(蓄膿)に伴う鼻腔内の違和感や,鼻症状(くしゃみ,鼻水,鼻づまり,のどにおちる痰など)の軽減に非常に有効である事が知られています。
鼻水に困ったら,どうぞ,首藤耳鼻咽喉科(大分市)へ。
最近晴天の少し風のある日に,鼻がむずむずする,くしゃみ,鼻水,鼻づまり,目がかゆい,などの症状でおみえになる患者さんが多くなりました。市販のかぜ薬や他の科で内服をしているときは症状はいいのですが,やめるとまた悪化するという方もいらっしゃいます。
「夏カゼですか?」と皆さんおっしゃるのですが,その場で鼻水を少し拭って,染色して,顕微鏡で見て検査してみると,鼻水の中にはアレルギー性の鼻水の時に見られる成分(好酸球)がいっぱい。。。つまりこれ,アレルギー性鼻炎(花粉症)の症状なのです。
なぜ,この季節(夏)に花粉症(アレルギー)?と疑問を持たれる方も多いのですが,症状はいずれも,春に有名なスギの花粉症の症状と類似したものです。実はこれ,現在大分市で飛散しているイネ科の花粉(カモガヤなど)が原因の花粉症(アレルギー性鼻炎)なんです。抗アレルギー薬の内服や点鼻薬の処方,そして鼻のネブライザー(吸入)などが必要です。
やっぱり耳鼻科でしょ?
耳鼻咽喉科ではネブライザー(のどや鼻の吸入)の処置をよく行います。一見地味な治療ですが,これがどうして,鼻炎やのどの炎症になかなか効果的なのです。時間は3分間と短いものですが,どうしてもお薬独特のニオイがあるため,子供さんには評判の良い治療ではありませんでした。そこで,少しでも心地よく吸入していただこうと,今日からエッセンスで香りをつける事にしました。バニラ,イチゴなどなどです。
他の耳鼻科でも行われているプチ工夫ではありますが,当院のスペシャルカクテルフレイバーがあり,オリジナルの香りが楽しめます。当院のスタッフには,アロマセラピーの有資格者が2名いますので,ちょっと香りにはこだわりがあります(^^)