2月21日講演会のお知らせです。
第5回となります2月の院内講演会を開催致します。
ー記ー
平成20年2月21日(木)
13時から13時30分まで
「めまい,その時どうしますか?」
もちろん,無料です。ご参加頂いた方には,記念品を(ささやかですが)差し上げます。
講演会終了後,無料の個別健康相談を受け付けます。
またご希望の方には,診察も致します。(保険証をご持参下さい)
第5回となります2月の院内講演会を開催致します。
ー記ー
平成20年2月21日(木)
13時から13時30分まで
「めまい,その時どうしますか?」
もちろん,無料です。ご参加頂いた方には,記念品を(ささやかですが)差し上げます。
講演会終了後,無料の個別健康相談を受け付けます。
またご希望の方には,診察も致します。(保険証をご持参下さい)
昨日は院内講演会に多数のご来場を頂き,ありがとうございました。テーマが癌ということで,いつも以上のご聴講を頂き,心より感謝申し上げます。寒さ厳しき日々が続いております。時節柄,ご自愛下さい。
あす,午後1時より午後1時30分まで,当院ロビーにて,講演会を行います。
「本当は怖い耳鼻科の病気,がん!」
もちろん無料です。
予約も必要ありませんので,どうぞご来場下さい。
首藤耳鼻咽喉科 大分市 滝尾 津守 大分自動車学校前
院長 首藤純
当院は平成19年12月18日付けで,大分県立病院地域医療連携 登録施設に認定されました。
これは,大分県立病院と相互に協力して,地域に適切な医療を提供するとともに,地域医療の充実に貢献するために,登録医,登録施設として大分県立病院に認定されたものです。
具体的には,大分県立病院に患者さんをご紹介した際,状態や経過の観察を,共同して行ったり,診察に行くことができるというメリットがあります。
大分県立病院は私も以前勤務しておりましたが,歴史も古く,大分市の基幹病院であるとともに,当院からの距離も近いことから,今後も関係を強化して,地域の皆さんのお役に立てるように,首藤耳鼻咽喉科として取り組んで参ります。
大分市 滝尾 津守 (自動車学校前)首藤耳鼻咽喉科 院長 首藤純