大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科【耳・鼻・のど・アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・副鼻腔炎・難聴・顔面神経麻痺などの病気】首藤耳鼻咽喉科

大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科・首藤耳鼻咽喉科
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

開院4周年を迎えるにあたって

この記事は2011年6月18日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2011年06月18日

本日の開院4周年を迎えるにあたって,これまで受診して下さった患者さん,ご家族の方,

業者の方,スタッフ,家族,ご縁のあった全てのみなさんに感謝の心を込めて,

ありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。

また,多くの花束,祝電をいただきました。本当にありがとうございました。

(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科

理事長 首藤純

事務長 首藤亜矢子


日本耳鼻咽喉科学会総会に出席して

この記事は2011年5月21日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2011年05月21日

京都国際会議場で開催された日本耳鼻咽喉科学会総会に出席してきました。

耳鼻咽喉科の学会としては最大規模のものですが,器械展示などに震災の影響がみられました。

ここで得た知識を,今後の診療に生かしていきたいと思います。

休診中はご迷惑をおかけしました。

(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科 首藤純


学校検診日程予定

この記事は2011年4月25日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2011年04月25日

今年も学校検診の季節がやってきました。学校耳鼻咽喉科医を担当している,

大分市立森岡小学校,滝尾小学校,滝尾中学校の耳鼻咽喉科学校検診に今年も伺います。

4月28日(木)滝尾中学校

5月12日(木)森岡小学校

6月2日(木)滝尾小学校

尚,全て木曜日に行いますので,外来時間の変更はありません。

学校で,当院に来た時とはまた違う,当院かかりつけの子供たちの笑顔を見られるのが,

今年も楽しみです。

(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科


滝尾小,滝尾中学校 学校保健委員会に出席

この記事は2011年2月17日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2011年02月17日

耳鼻咽喉科学校医を務めている滝尾小学校,滝尾中学校の学校保健委員会があり,出席しました。

学校側から校長先生,教頭先生,養護教諭,体育教諭,PTA代表の方も出席され,生徒,児童の方の健康について,活発な討論をしました。

年1回の会議とはいえ,唯一の休みである木曜の午後がつぶれるのは体力的につらい部分もあるのですが,それ以上に有益,重要なものと考えています。

しゅとじび 首藤純


第29回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会に出席

この記事は2011年2月12日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2011年02月12日

大分市 全日空ホテルで開催中の,耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会(通称:免アレ)に出席し,知見を深めて参りました。


  • 診療受付時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 順番受付システムのご案内
  • 初診の方向けの問診票ダウンロード
  • 事務長ブログ
  • 首藤歯科クリニック
  • 当院は地域医療の充実に貢献する「大分県立病院・地域医療連携登録施設」です。

ページトップへ戻る