開院4周年を迎えるにあたって
本日の開院4周年を迎えるにあたって,これまで受診して下さった患者さん,ご家族の方,
業者の方,スタッフ,家族,ご縁のあった全てのみなさんに感謝の心を込めて,
ありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。
また,多くの花束,祝電をいただきました。本当にありがとうございました。
(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科
理事長 首藤純
事務長 首藤亜矢子
本日の開院4周年を迎えるにあたって,これまで受診して下さった患者さん,ご家族の方,
業者の方,スタッフ,家族,ご縁のあった全てのみなさんに感謝の心を込めて,
ありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。
また,多くの花束,祝電をいただきました。本当にありがとうございました。
(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科
理事長 首藤純
事務長 首藤亜矢子
京都国際会議場で開催された日本耳鼻咽喉科学会総会に出席してきました。
耳鼻咽喉科の学会としては最大規模のものですが,器械展示などに震災の影響がみられました。
ここで得た知識を,今後の診療に生かしていきたいと思います。
休診中はご迷惑をおかけしました。
(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科 首藤純
今年も学校検診の季節がやってきました。学校耳鼻咽喉科医を担当している,
大分市立森岡小学校,滝尾小学校,滝尾中学校の耳鼻咽喉科学校検診に今年も伺います。
4月28日(木)滝尾中学校
5月12日(木)森岡小学校
6月2日(木)滝尾小学校
尚,全て木曜日に行いますので,外来時間の変更はありません。
学校で,当院に来た時とはまた違う,当院かかりつけの子供たちの笑顔を見られるのが,
今年も楽しみです。
(医)純洋会 首藤耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科学校医を務めている滝尾小学校,滝尾中学校の学校保健委員会があり,出席しました。
学校側から校長先生,教頭先生,養護教諭,体育教諭,PTA代表の方も出席され,生徒,児童の方の健康について,活発な討論をしました。
年1回の会議とはいえ,唯一の休みである木曜の午後がつぶれるのは体力的につらい部分もあるのですが,それ以上に有益,重要なものと考えています。
しゅとじび 首藤純