大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科【耳・鼻・のど・アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・副鼻腔炎・難聴・顔面神経麻痺などの病気】首藤耳鼻咽喉科

大分県大分市の耳鼻科・アレルギー科・気管食道科・小児耳鼻科・首藤耳鼻咽喉科
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
〒870-0945 大分県大分市津守12組2 TEL 097-567-8714
診療の順番受付システムはこちら
  • サイトマップ
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

本日8月1日より

この記事は2007年8月1日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2007年08月01日

首藤耳鼻咽喉科(大分市 滝尾 津守)は,生まれ変わります。(早々ですが)

6月18日開院以来,梅雨の長雨,台風の来襲,猛暑にも関わらず,近隣の方々,遠方の方々(福岡,千葉の方まで)におみえ頂いておりますが,多くの患者さんからご要望のありましたことを,実行致したいと考えます。

1:日曜診療の開始 日曜日 朝8時30分から12時30分まで診療受付!
2:早朝診療の開始 毎日 朝8時30分から診療開始!
   通勤,通学前にいかがですか?

ということで,休診日は祝日だけということになっております。
いったい,院長はいつ休むのでしょうか?というご心配の声を頂いておりますが,勤務医時代はそれこそ盆も正月もなく,日曜,祝日,毎日働いておりましたので,心配ご無用です。皆さんのお役に立てるなら,ばんばんやりますので,何卒ご支援のほど,よろしくお願い申し上げます_(ーー)_


せきに関して

この記事は2007年7月28日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2007年07月28日

おはようございます。
大分市 津守の耳鼻咽喉科 首藤耳鼻咽喉科です。
昨夜は,喘息に関する勉強会に行って参りました。小さな勉強会ですが,時間延長するほどの熱心な講師の先生のおかげで,喘息の基礎から勉強することができました。しかしながら,診療が終わってから行った為,少々遅刻してしまったのですが。。。
喘息というと,小児科,呼吸器内科というイメージが強いのですが,耳鼻科領域でも,止まりにくい咳の場合,軽症の喘息に準じた治療を行うことも多々ありますし,アレルギー専門医として,いわゆる大きなアレルギー性疾患の範疇に入る気管支喘息に関しては,専門医でない先生方よりは,最新の知識をこれからも維持していかなければならないと考えています。また,感冒によるセキから,慢性咳嗽,咳喘息,喉頭アレルギーによる咳嗽,逆流性食道炎による咳嗽などなど,喘息類似疾患に対しても,アレルギー科,気管食道科専門医としての充分な対応ができるよう今後も研鑽していきたいと考えています。


夏の耳鼻科の注意点(対策)

この記事は2007年7月23日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2007年07月23日

大分市 滝尾地区 津守の首藤耳鼻科です。
大分は久々の快晴です。そろそろ梅雨明けでしょうか。
子供たちは夏休みですね。夏休みと言えばプール,海って水泳が一番ですが,ここで一つご注意を。耳に水が入ってでない時は,あわてて綿棒などを突っ込まずに,耳鼻科を受診して下さい。
耳に水が入って中耳炎になったという方の多くは,中耳炎ではなく,綿棒を突っ込んでいじったことによる,急性外耳炎なのです。鼓膜がきちんとしていれば,水が入っても,泥が入っても,中耳炎にはなりません。耳鼻科では,顕微鏡で見ながら,たまった水をそっと吸引しますので,ご安心を。こじらせて,外耳炎になった方がやっかいですよ?(^^)


日曜診療の実施と診療時間の変更について

この記事は2007年7月20日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2007年07月20日

医療は究極のサービスであると考えています。

そこで,ご要望の多かった日曜診療をを8月5日(日)から,8:30~12:30で実施致します。

またこれに伴い午前の診療時間を毎日(もちろん日曜日も含め含め)8:30~12:30とします。

特に日曜診療は,大分市内の耳鼻科として初の試みであり,院長も楽しみにしております。なにとぞ,よろしくお願い申し上げます!


空気清浄機

この記事は2007年7月18日に公開されたものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新の情報はこちらをクリックしてトップページからご確認をお願いいたします。

この記事の投稿日:2007年07月18日

当院では空気清浄機を2台設置しております。少しでも皆さんが気持ちよく受診して頂けたらと考えています。

首藤耳鼻咽喉科・空気清浄機


  • 診療受付時間のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 順番受付システムのご案内
  • 初診の方向けの問診票ダウンロード
  • 事務長ブログ
  • 首藤歯科クリニック
  • 当院は地域医療の充実に貢献する「大分県立病院・地域医療連携登録施設」です。

ページトップへ戻る