クチコミサイトなるもの
私の考えですので、聞き流して下さい
医療は、その患者さんのパーソナリティ、そして疾患ごとに対応が異なります。ことに、当院は公立病院ではありませんので、皆さんの税金で経営しているわけではありませんから、そのさじ加減は院長の裁量となります
クチコミに酷いことを書いている人がいるのを有料で取り消してくれるというお仕事があるそうです。また、お褒めのコメントを有料で書いてくれるお仕事もあるそうです。ということは、逆のお仕事もあるのでしょう
私は医療機関に関しては、クチコミサイトはあてにならないと考えています。すなわち、患者さんと医者も、人と人であり、合う合わないがあることが、当たり前だと考えています。他の人に合う医院でも貴方には合わないかも知れないし、その逆もあるということです。
私はかねがね、クチコミサイトへのコメントや、点数づけは不要と考えています。お褒めもお叱りもいりません。どのような御指摘を受けようとも、私はこのスタイルで、30年近く医者をやってますから、もはや変わりませんので、申し訳ありませんが、私のスタイルが合わないとお感じになれば、他院の受診をお願い申し上げます(事実無根のクチコミや評価には、顧問弁護士と相談の上、積極的に開示請求を行なっております)
また、お褒めはありがたいのですが、クチコミサイトにではなく、私に直接おっしゃって頂けますと御礼が言えますので、嬉しいですね